私たちは「地域包括ケアシステム」の構築に向けて先駆的に取り組んでおられる法人及び団体、またそのことに大きな関心を寄せ、積極的な取り組みを試みようとされている皆さんの「情報交換」の場(ネットワーク)、「学習・交流」の場、「政策提言のとりまとめ」等の場として、2017年の7月に「全国地域包括ケアシステム連絡会」を立ち上げました。
2022年12月9日 | 2022年11月19日(土)に経営セミナー(3回シリーズの3回目)を開催しました |
2022年10月26日 | 2022年10月20日(木)に経営セミナー(3回シリーズの2回目)を開催しました |
2022年9月30日 | 2022年9月15日(木)に経営セミナー(3回シリーズの1回目)を開催しました |
2022年7月15日 | 第4回「全国地域包括ケアシステム連絡会学習交流会」の報告ページを更新しました |
2022年2月18日 | 2021年度「安心システム講座」の報告ページを更新しました |
2021年9月17日 | 2021年8月21日(土)に経営セミナー(3回シリーズの1回目)を開催しました |
2021年6月7日 | 5月27日に厚生労働大臣と新型コロナウイルスワクチン接種担当大臣に「在宅介護サービス従事者への新型コロナウイルスワクチン早期接種に関する要望書」を提出しました |
2021年3月8日 | 2020年度「安心システム講座」の報告ページを更新しました |